上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
10月14日(金)~15日(土) 2日間だけの プチ個展
「森寛子展」 天使巡礼 天使堂@伊豆高原 が無事終了しました。
お越しくださった皆さま、気にかけてくださった皆さま
ありがとうございました。

直前の天気予報では、2日とも「傘マーク」でしたが・・・
1日目は晴れ、2日目は小雨のち曇りで、ホッとしました。

私の透明水彩画の展示は、1階のカフェスペースで大小合わせて16点
2階の回廊と各部屋では、常設展示。
地元の伊豆新聞にも、1週間お知らせを掲載していただき、
うれしい出会いや再会があり、にぎやかに過ごすことができました。


ポストカードサイズの 「スノードロップ」

案内状や看板に用いた作品は、今年庭に咲いた 「ピエール ドゥ ロンサール」
「No!原発展」のために、想いをこめて描いたもの。

ネットでひと目惚れした額縁で新たに額装をしたら、優しい印象に・・・
今回ご縁があって、お嫁入りすることが決まりました。
新作の「ナルコユリとスミレたち」も展示。

天使堂の庭には、名残りのタカサゴユリが咲いていました。

天使巡礼天使堂の門番 追夢人さんには、たいへんお世話になりました。
ありがとうございました。
*
天使のいる回廊 天使巡礼 天使堂@伊豆高原 ブログは、
こちら! 開館日は、ブログでご案内しています。
*
Read More もご覧ください。
「天使のいる回廊 天使巡礼天使堂@伊豆高原」 は
伊豆高原の大室山南麓の緑の森に囲まれた 私設美術館です。

1階はカフェギャラリー、2階の回廊と各部屋には、
天使や聖母の彫像や絵画、ステンドグラス、現代作家作品等が展示されています。
開館日は不定期で、ブログでお知らせしています。
ご観覧は無料です。

大室山の山頂から・・・。
*
天使のいる回廊 天使巡礼 天使堂@伊豆高原 ブログは、
こちら!
- 関連記事
-